きぃの思考回路〜不安.不眠と共に〜

ADHD.ASD.皮膚むしり症当事者による日常日記

*意識しすぎない眠り*

 

すごい。まだ飲みはじめて3週間のデエビゴとサイレースが効いているのか分からないせいか、眠れない日が帰ってきましたw

 

不眠による頭痛でロキソニンをもらいに内科に行ったら、その脳神経内科医に「寝よう寝ようと意識して布団に早めに入ると、眠れない時に布団は眠れない場所だと錯覚してしまうので、あまり意識しなくていいですよ」と言われました。

 

どうやら、人間最長7日間、ほぼ寝てなくて、横になって休んだだけでも生きていけるとのことです。じゃあ、7日以上眠れないことはないってことだから、眠れない日が続いても1週間後には勝手に眠たくなっているってことですかね。

 

まぶたを閉じれるくらいには眠たくなりますが、すぐに起きるので、その時は諦めてまた眠たくなるまで起きておいて、眠くなったら寝るようにしても、少しは身体を休めたことになるんだとか。

 

よし、私も今日からいつもみたいに早めに眠剤を飲んで寝て、起きてしまったら、いつまでもベッドで横になり続けるのはやめてみます。

 

一旦諦めて、本を読むか献立を考えるかして、眠気が少しでも戻ってきたら、再度ベッドに横になって残りの時間を寝るような動きをしてみようかな。

 

最悪眠れなくても、案外、日中ずっと頭がボーッとしているわけではないので、「眠くなったらまた寝なおしたらいいや」ってくらい気楽に考えてもいいんだそうです。

 

そうですね。寝てないせいか、最近、ご利用者さんや配達業で「この前も言ったと思うんだけどさ」っと、ASDADHDが言われたくないキーワードを耳にするようにったので、きっと集中力や記憶力が低下しているんだと思います。

 

だから、脳のパフォーマンスを下げないためにも出来るだけ最低でも5時間はしっかりと深く寝たいところなのですが、眠剤を飲んでも眠れないなら仕方ない。眠たくなるまでなにかしながら眠気が出てくるのを待つか。

 

ってくらい、気構えしないようにしてみます。

あ、そうそう。内科の先生曰く、無理やり寝ようとしてゴロゴロしているよりも、本当に眠気が来た後に寝た眠りは、たとえ短時間だとしても深いからそれでも多少なりとも疲れを取るために寝たことになるから、眠れない時はそれでもいいんだそうです。

 

まあ、ようは不眠症だから、薬飲んでも起きて、そこから眠れないからどうしようと、早く長く寝ることに意識しすぎない方がいいってことですかね。

 

私もまだあと2ヶ月間は26歳だし、少しくらい寝れてなくても意外と何事もなかったかのように元気よく働けていけるかもしれませんしね。

日本人の4人に1人は何かしらの不眠に悩まされてるくらい寝れてない人は私以外にも多くいるので、寝れてない人でもなんとか働けてるんだから、私も大丈夫だと自己暗示をかけておきます。